モテる女性の共通点
全身脱毛している
モテる女は、全身脱毛している。
「モテる女性は、ムダ毛の処理を徹底している」ので、必然的に”全身脱毛”も共通点にあがります。
2~3日に1度は処理しないといけないし、カミソリで剃るだけだと、 黒いポツポツができてしまって気になる人も多いのではないでしょうか?
摩擦による刺激で、皮膚に”黒ずみ”ができてしまう危険もあるので、早めに全身脱毛してしまった方が、 肌への負担も軽減されるし、ムダ毛の処理に神経を尖らせなくて済むので一石二鳥です。
金額は決して安くありませんが、それでも昔に比べればだいぶ安くなってきています。 値段の相場は10~30万円。保証期間によって金額が異なります。
脱毛は、エステや美容整形外科、普通の美容皮膚科などのクリニックで受けられます。
クリニックの場合
- エステよりも、1回の効果が大きい
- 医師、看護師がいるので(肌トラブルの面で)安心
- (脱毛効果が高い分)けっこう痛い
- 料金が少し高め(30万前後)
エステの場合
- 脱毛効果は、クリニックの半分くらい
- 痛みはそれほどない
- クリニックよりも料金が安い(10万~)
- フェイシャルやボディなど、脱毛以外の勧誘をする店もある
- (なので、脱毛だけやってるエステの方が通いやすい)
クリニックとエステの特徴は、こんな感じです。ちなみに私はエステで全身脱毛を受けました。 痛みがないのは良いのですが、脱毛効果はそれほど高くなくて、最初の1年は「これで本当にムダ毛なくなるのかな・・・?」と 不安でした。
2~3年後にはほとんどなくなりましたが・・・ 照射しきれていない部分(脇下・肘裏・Vラインなど)はノーノーヘアで処理しています。
エステもクリニックも、お店によって効果や接客態度はまちまちなので、 カウンセリングや試し打ちを受けてみて、決めた方が良いでしょう。
ちなみにノーノーヘアは「熱線が毛に触れると瞬時にカット」してくれるもので、脱毛効果は非常に低いですが、 カミソリで処理するよりも肌に負担がからないので、重宝しています。
エステは低価格で施術が受けられるのがメリットですが、私のように3年経ってもムダ毛が残っている場合もあります。 まずはエステである程度毛を薄くしてもらって、後はノーノーヘアなどの”家庭用脱毛器”で自己処理するというのも一つの手です。
家庭用脱毛器は、3~8万円が相場なので、エステの脱毛費と合わせると13~18万ほどかかります。 それでもクリニックの30万前後と比べればかなり安いですよね。
痛みの強さやコストの事を考えると、個人的にはエステで脱毛した後、脱毛しきれなかった(気になる)部分は家庭用脱毛器で処理する方法をオススメします。